有馬温泉(兵庫県)

「煙のない温泉地」
温泉中心街「金の湯」「銀の湯」付近を加熱式たばこ専用エリアに一新
smoke-free-japan-arima-onsen

国内の温泉地として初めて*1、「煙のない温泉」*2 へ向け、中心街「金の湯」「銀の湯」付近に加熱式たばこ専用エリアを2か所を新設、 2020年11月26日(いい風呂の日)より、有馬温泉は煙のない環境*2 に生まれ変わりました。
有馬温泉は国内最古泉を有す湯治場として国内外の注目を集め、2019年度は年間約155万人*3の観光客が訪れていますが、かねてより紙巻たばこの路上喫煙や吸い殻のポイ捨てに悩み、喫煙対策が課題でした。また、数多くの文化財を今に伝える観光地であることから、紙巻たばこの燃焼や吸い殻による歴史的価値のある建造物の火災リスクも懸念事項として指摘されていました。総務省消防庁は平成31年3月29日発表の「加熱式たばこ等の安全対策検討会報告書」において「様々な安全対策に取組まれた加熱式たばこが普及すればたばこ火災の低減に一定の効果がある」と報告*4しています。こうした背景を踏まえ、有馬温泉旅館協同組合と有馬温泉観光協会が、フィリップ モリス ジャパン(PMJ) のビジョンである「煙のない社会」に共感する形で、加熱式たばこ専用エリア新設に関する本包括協定締結に至りました。

*1 「温泉街における屋外主要エリアを加熱式たばこ専用に環境整備する事例として国内初」という意味。
*2 「紙巻たばこによる煙がない」という意味。
*3 神戸市, 平成30年観光入込客数及び平成30年度観光動向調査について(記者資料提供(令和元年8月15日))(https://www.city.kobe.lg.jp/a57337/shise/press/press_back/2019/press_201908/20190815142003.html )参照。
*4 総務省消防庁, 加熱式たばこ等の安全対策検討会, 平成31年3月「加熱式たばこ等の安全対策検討会報告書」(https://www.fdma.go.jp/singi_kento/kento/items/加熱式たばこ等の安全対策検討会報告書.pdf )参照。

有馬温泉

1:34

pmj-arima-onsen-thumbnail
ダウンロード

加熱式たばこ専用エリア

有馬温泉の屋外中心地である「金の湯」「銀の湯」付近に、それぞれ計2か所の加熱式たばこ専用エリアを新設いたしました。内部には足湯の併設や、歴史の紹介などをデザインとして取り入れ、より多くの方に有馬温泉の魅力を伝えるとなっています。

金の湯付近 付近 加熱式たばこ専用エリア

景観を意識し、「加熱式たばこ」、有馬温泉を象徴する「ひょうたん」、そして「温泉」を表現したロゴを中央にデザインする事で、本企画を象徴するオリジナルの暖簾を制作いたしました。「金の湯」に新設した加熱式たばこ専用エリア内部には足湯を併設しており、本専用エリア使用者の皆様は無料でご利用いただけます。

加熱式たばこ専用エリア内部と壁面デザイン図

「銀の湯」に新設した加熱式たばこ専用エリア内部には、両壁面に有馬温泉の歴史を紹介するデザインを取り入れています。

関連リンク

有馬温泉観光協会公式サイト
http://www.arima-onsen.com/

兵庫県 公式観光サイト
https://www.hyogo-tourism.jp/spot/0110

シェアする